Search

アクセサリー&ツール 高品質の材料組織分析サンプル作製に

真空浸透機器および真空加圧浸透機器

多孔質試料を冷間埋込する場合、真空下で低粘度の埋込媒体(エポキシ樹脂)を浸透させるのが目的です。QPREP浸潤装置は、真空下での埋込用ソリューションを提供します。

メチルメタクリレートを使用した透明コールドマウントの場合、陽圧(2~2.5 bar)下の圧力装置で硬化させる必要があります。これにより、マウント材料の沸点が上昇し、重合中のガスバブルの発生が抑制されます。この目的には、QPREP加圧ユニットが最適です。

長所

  • 多孔性材料の浸透に
  • 脆性材料の強化
  • メタクリル酸メチルによる明瞭透明な埋込が可能

推奨用途

  • 多孔質試料をエポキシ樹脂でマウントするための浸透装置(Qpox 90 / 92 / 94)
  • メタクリル酸メチル(KEM 15、20、30、35、60、およびQPREP SEM 5000)を使用した埋込用の加圧装置

ホットマウント用アクセサリー&ツール

埋め込むサンプルの形状、選択した熱間埋込材料、材料組織分析用サンプルの作製目的に応じて、幅広いQPREPの付属品と工具の中から適切なものをお選びいただくことで、最良の分析結果が得られます。

  • モールドとラム面を保護する、固着防止シリコンペーストとスプレー
  • 複雑な形状を持つサンプルの位置調整に使用する各種クランプ
  • 圧力型に埋込樹脂をロスなく、クリーンに充填するためのホッパー(漏斗)

Accessories & tools for cold and UV mounting

異なる樹脂構成物の混和とサンプルの正確な位置決めは埋込の品質に影響します。そこで、QPREPでは常温埋込用の各種工具や付属品に対応しています。それらを使うことで、信頼性の高い、樹脂構成物の混和、常温埋込モールドへの試料の固定、正確な位置決めを安全、かつ高い信頼性で実施できます。

  • 調合用ビーカー、へら
  • 埋込用実用品
  • 計量スプーン
  • 金属製・プラスチック製クリップ

新製品: Qmould 冷間&UV埋込金型

新しいQmould金型の特別に設計されたカラーは、適切な材料選択と相まって、マウントされた試料の容易な脱型を可能にし、金型の耐久性と安定性を向上させ、マウントコンパウンドを充填した金型とマウントされた試料の取り扱いを改善します。

  • 扱いやすい新デザイン
  • 直径40mmと50mmをご用意
  • 冷間マウント用樹脂に最適
Qmould Clear 冷間&UV埋込金型

Qmould Clear

  • 超高速クリアUV埋込用金型
  • Qprep UV樹脂を最適に硬化させる高いUV透明性
  • サンプルを置きやすいハンドル
  • Qprep UVとQprepアクリル樹脂に適しています。
Qmould Grey 冷間&UV埋込金型

Qmould Grey

  • 使いやすい2分割デザイン
  • 実用的なハンドルと柔軟な型材により、蓋の取り外しやサンプルの脱型が容易
  • Qpoxエポキシ樹脂のような収縮率の低い樹脂のマウントに適しています。
  • エポキシ樹脂と互換性のあるシリコン取り付け金型の代替品
Qmould White 冷間&UV埋込金型

Qmould White

  • 長寿命と優れた表面品質を実現する設計
  • 耐久性を確保するハンドルと硬く耐性のある金型素材
  • 高熱用途を含む厳しい条件に適している
  • テフロン金型に代わる費用対効果の高い金型
  • ポリエステルおよびアクリル樹脂に適している。

Selection guide

選ぶ際の参考として、さまざまなマウント金型に推奨されるマウント樹脂の用途を表にまとめました。

冷間&UV埋込金型

正しいサイズと適切な材料の常温埋込成形型を選択することで、埋込結果を最適化できます。そのため、さまざまなサイズと素材の再利用可能なQPREP耐薬品性成形型から適したものをお選びいただけます。

PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)製、縁は面取り、円形

  • 非常に長い耐用年数と形状安定性
  • 高強度、特にフラットな取り付け

シリコンゴム製、円形または四角形、縁は面取り

  • 柔軟性の高い材料なので、硬化後の離型が容易
  • 板厚のある成形型なので、光硬化には不向きです
  • 取り外し可能な底面なし

ポリプロピレン製, round, without chamfer

  • 半透明なので光硬化に適しています
  • 取り外し可能な底面が付いているため、硬化後の離型が容易

ポリエチレン製、円形, round, without chamfer

  • 不透明なので光硬化には不向きです
  • 取り外し可能な底面が付いているため、硬化後の離型が容易